ノーエーの腎移植してもダイビングセントーンでTKO負け
腎移植してからの生活です。
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
入院なしおちゃん
クレアチニン急降下!
1.59になりました。よかった!まじでよかったわ!
昨日一昨日と水を6リットル飲んだのとゆっくり休んだのがよかったんかな?
あと薬を規則正しく飲んだのと。
対策って言うてもそれくらいしかやってへんからなあ。
今回だけは術後一番のピンチやったからな。
ほんまにええ教訓なったわ。
自分のせいでと思われることで二度とこんなことおこしたくないわ。
コメントの投稿
それにしても6リットル・・・すごすぎます・・・
かなり無理して飲んでもせいぜい3リットルがやっとですよ。
無理しすぎないようにしてください。
ありがとうございます。
水好きなんで結構普通に4リットルぐらい飲めるんですわ。なんで結構無理なく6リットル飲みました。その分尿量も増えますが、なんか毒素がぬけていくみたいで結構快感です。
シュポシュポはMRIじゃ!MRIは脳の検査の名前じゃ!
クレアチニンとなんら関係あらへんやないけカス野郎!
そうか~ やっぱり水と薬と休養ですね。
ワタシも勉強になりました。
ありがとうございます。ほんまよかったです。
まあ個人差はありますが、水と薬と休養かなと思いますね。特に休養かなと思います。
喉の痛みはましになりつつありますが、変わりに口内炎がきついです。
今回の全身麻酔は、0.01病ぐらいに感じました。えの口内炎No title喉の痛みは少しは楽になりましたか?
手術ご苦労様でした。全麻ですよね‥
早く回復されますように。バイオレットIGA腎症Re: タイトルなしバイオレットさん、お久しぶりです。
おかげさまで今日の検診で久しぶりに蛋白がマイナスになりました。
が、まだ血尿が+1なんと、今後のことを考えて、扁桃腺はやっぱりえのIGA腎症ひっそりと心配しておりました。
Iga腎症ですか。扁摘の治療効果は良いと聞きますが。。
早期治療ならなおのこと。
タンパク・血尿、早いとこ消失してくれるといいですバイオレット検診ゆめみさん
コメントありがとうございます。
生検は明日バスッと終わらせてきます。
結果でんのが8月6日なんで、だいぶ待たされます。
まあ、やれることやるしかなえの検診No title御無沙汰してます。コメント見てやってきました。
4月から出てたんですね
心配ですけど、このまま落ち着いてくれたらいいな…と
生検、頑張ってきてください
またゆめみ入院@埼玉の南 はや4日目RENAさん、こんにちわ
入院してからは、そんなに辛くなかったですが、入院直前が本当に辛かったです。
飲水攻撃はたしかにクレアチニン下がりますが、あまりそうならえの入院@埼玉の南 はや4日目No titleCRPが17って! 飲水いっきに4リットル攻撃って!
もう激しすぎですよ! まったくぅ~~(笑)
相当つらそうですね。 はやくよくなってくださいね。RENA退院しましたRENAさん、こんにちわ。
そうなんです、脱水でやばいことになってました。今は体は大丈夫です。
腎臓の逆流って初めてききましたがRENAさんは大丈夫ですか?
なかえの